船堀・新小岩(江戸川区)の歯医者、中山歯科医院

「医院ブログ」の記事一覧

2025/08/20

エアフローってどんなクリーニング?メリット・デメリットを解説

こんにちは、船堀の歯医者、中山歯科医院です。 食べ物や飲み物、喫煙による着色汚れ ...
江戸川区•船堀の歯医者、中山歯科医院でむし歯と知覚過敏尾見極め方について解説
2025/07/20

知覚過敏と虫歯はどう見極める?チェック方法を解説

こんにちは、船堀の歯医者、中山歯科医院です。 誰もが一度は「歯の痛み」を経験した ...
江戸川区•船堀の歯医者、中山歯科医院で歯周病の症状改善のためのセルフケア方法についての解説
2025/06/20

歯周病は自力で治せる?症状改善のためのセルフケア方法を解説

こんにちは、船堀の歯医者、中山歯科医院です。 歯周病は、特に初期段階では症状が軽 ...
江戸川区•船堀の歯医者、中山歯科医院で保険適用の白いかぶせ物・歯科用CAD/CAM冠についての解説
2025/05/20

保険適用の白いかぶせ物・歯科用CAD/CAM冠とは?適用症例やメリット・デメリットを解説

こんにちは、船堀の歯医者、中山歯科医院です。 口元の見た目を重視される方にとって ...
江戸川区•船堀の歯医者、中山歯科医院で乳歯の抜き方についての解説
2025/04/20

乳歯の正しい抜き方とは?ぐらぐらしている場合の対処法を解説

こんにちは、船堀の歯医者、中山歯科医院です。 乳歯は、後に生えてくる永久歯のガイ ...
江戸川区•船堀の歯医者、中山歯科医院
2025/01/15

中山歯科医院  2025年

「100歳まで自分の歯で食事してほしい」 90年つづく私たち中山歯科医院は、昨年 ...
2024/02/24

歯がしみる!シミどめって効果あるの?船堀で歯がしみると思ったらいらしてください

こんにちは 船堀駅から都バスで5分の中山歯科医院です。   以前、院長 ...
江戸川区•船堀の歯医者、中山歯科医院で乳歯の抜き方についての解説
2024/02/22

冷たいものが歯にしみる!?それは知覚過敏かもしれません

楽しいお食事の時間やおやつの時間に、突然ズキンと痛みが出たことはありませんか? ...
2024/02/16

日本人がどうやって歯を失っていくのか 知っていますか?

日本人がどうやって歯を失っていくのか 知っていますか? 日本では 約 40%か ...
江戸川区•船堀の歯医者、中山歯科医院
2024/02/15

自分の歯を抜かずに残すには

ある40代女性が 久しぶりに歯医者に行って見たら 奥歯の被せ物の下がボロボロだと ...

PAGE TOP